-
-
-
お試し可
アイコム(ICOM) ネットワーク製品 IP200HB
- ネットワーク無線
- 遠距離
- 免許不要
- 防水
- 専用電池
- 1年保障
価格(税込)
オープン価格
インカム・トランシーバー・無線機の業界で最安値に挑戦中です。
価格には自信がありますので、ぜひお問い合わせくださいませ。
※当社では商品の市場動向を継続的に調査して価格を設定しておりますが、最低価格を常に保証するものではありません。
特長
おすすめポイント
屋外にいながら社内の内線電話を持ち歩くようなユーザー体験を提供します。本社で受けた外線電話をリモートワークのスタッフに転送したり、アドレスフリーのオフィスで持ち運べる内線電話として活用したり、2021年に使用できなくなる一部の構内PHSの置き換えとして利用するなど、多様な活用が可能です。
内線・外線通話はもちろん、保留・転送など従来のオフィスフォンや構内PHSと同等の機能を備えるだけではなく、トランシーバーのようにグループ全員に一斉通話(同報通信)もできるため、速報性にも優れます。
当製品は、無線LANアクセスポイントを中継装置として、同じLAN配下にある端末同士で通話します。もちろん、既設のパソコンやスマートフォン用のアクセスポイントをそのまま活用することも可能です。さらに、弊社が提供する専用SIM(au/NTTドコモ)を装着してLTE回線を利用すると、日本全国を通話範囲にすることができます。たとえば、構内だけで使う端末はSIMなしでリーズナブルに、屋外でも使う端末はSIMを装着して広エリアをカバーするというような運用も可能です。加えて、当社製RoIPゲートウェイVE-PG4をシステムに組み込むことで、館内放送設備や各種トランシーバーなどとの通話連携も可能です。
主な特長
内線通話・外線通話※1・一斉同報の送受ができる、モバイルIPフォン。
無線LANアクセスポイントを経由して通話する、ランニングコスト不要の内線システムを実現。
SIMを装着することで、LTE回線を経由して日本全国で発着信が可能。
公衆回線への発信・着信のほか、拡張装置の導入で放送設備や各種トランシーバーとの通話連携も可能。
インターフォンのように使える据置型の端末IP200PGもラインナップ。
おすすめ業種
介護福祉
総合病院
警備
ビル管理
スーパー
百貨店
結婚式場
葬祭業
ホテル・旅館
ビジネスホテル
パチンコ店
工場見学
市町村
独立行政法人
大学
高校
小中学校
幼稚園・保育園
専門学校
宗教法人
特殊法人
社団法人
シチュエーション
工場内、複数の棟で使用したい
電話のように同時に通話したい
緊急時にすぐに知らせたい(エマージェンシー)
冷蔵庫内・冷凍庫内で使用したい
災害・BCPに使用したい
屋内地下・地上と通話したい
全国の拠点と通話したい
周囲の混信を解消したい
性能
-
距離
-
サイズ
-
価格
-
防水機能