-
-
-
お試し可
アルインコ(ALINCO) その他商品 XEAL40D
- 近距離
- 免許不要
- 1mW
- 10mW
- 1年保障
価格(税込)
オープン価格
インカム・トランシーバー・無線機の業界で最安値に挑戦中です。
価格には自信がありますので、ぜひお問い合わせくださいませ。
※当社では商品の市場動向を継続的に調査して価格を設定しておりますが、最低価格を常に保証するものではありません。
特長
おすすめポイント
防災対策(BCP)向けの戸別無線受信システムとして、
従来の戸別受信無線システムよりも、非常に安価で簡単に構築することができます。
町内会や自治会、会社や工場など小さなコミュニティで簡単に情報発信・共有することができます。
受信専用デジタル簡易無線、受信専用アマチュア無線、受信専用AMラジオ放送、FMラジオ放送、特定小電力トランシーバーの送受信が、XEAL30D、1台で可能です。
周波数帯
・受信専用デジタル簡易無線
XEAL40D : 467MHz 帯 65ch 免許局
(内、任意の3chを登録できます)
・受信専用アマチュア無線
438MHz 帯 100KHz ステップ 10ch
(内1chを登録できます)
・受信専用AMラジオ放送、FMラジオ放送
AM ラジオ放送:522 ~ 1710kHz
FM ラジオ放送:76 ~ 108MHz
(AM/FMとも任意の5局を登録できます)
・送受信周波数
421/422/440MHz 帯 47ch 特定小電力トランシーバー
(戸別受信モードでは任意の1chを登録できます)
※特定小電力トランシーバーモード時は、戸別受信機能は一切動作しなくなりますので、ご注意ください。
● 設置は電波が受信できるところに壁掛けか据え置きして、ACアダプターをコンセントにつなぐだけです。
● マイク代わりの送信機は携帯型トランシーバーや車載型トランシーバーが使えるので場所にとらわれず運用でき、非常時でも柔軟に対応できます。屋上など高い場所に設置した高性能アンテナを使えば放送エリアはさらに広がります。
● 操作は日本語の音声ガイドがアシスト。ACSHモードとスマホアプリで簡単に初期設定を済ませることができ、台数が多くてもエアクローンで一度にその設定を無線でコピーします。
スマホアプリは現在、仕様の最終確認中です。リリースの準備が整い次第、ご案内します。今しばらくお待ちください。
● 最長5分の放送メッセージを8件まで録音可能。録音したメッセージを特小無線周波数で送信する「録音送信」機能を搭載しました。
● 停電でACアダプターが使えないときは内蔵の単三乾電池(別売・4本)に自動切り替え。外に持ち出して受信するのに便利な折り畳み式ハンドルが付いています。
● 対応する弊社製デジタル簡易無線機を使えば特定のグループだけに向けた放送をする「選択放送」もできます。
● ただ数字や短い単語を読み上げるのではなく、文章で説明する和文音声ガイダンスを採用しました。
放送用送信機として使用可能な機種(467MHz 免許局)
・5W デジタル簡易無線免許局 ハンディタイプ DJ-BU70D
・5W デジタル簡易無線免許局 車載・固定局タイプ DJ-BU60D
おすすめ業種
市町村
防災設備
大学
高校
小中学校
幼稚園・保育園
専門学校
消防団
自治会・町内会
社団法人
シチュエーション
免許申請が不要な特定小電力トランシーバー
新商品の無線機(販売開始から1年以内)
災害・BCPに使用できる無線機
性能
-
距離
-
サイズ
-
価格
-
防水機能