弊社は2021年に本社および東京本社においてISMS認証取得、Pマークに関しては2022年に全拠点において取得しております。

お問い合わせ お問い合わせ
TOP > ウェブマガジン > 距離別!最適な特定小電力トランシーバーはこれ!

免許登録がなくても使用できる特定小電力トランシーバーの通信距離について

特定小電力トランシーバーは、名前の通り電力を小さく抑えているトランシーバーです。

そのため、電波法に抵触することなく使用できるので免許の取得や申請は必要ないのですが、通信距離は従来の無線機と比べると10分の1以下です。

したがって、特定小電力トランシーバーを活用する場合、遠距離での通話ではなく、近場での相手との通話が主になります。

例えば、サバゲーをはじめとしたレジャースポーツで連絡を取り合うときに使ったり、デパートで業務連絡を行ったりする際に使用します。

こうした限定された空間で使用する場合、携帯電話のように電話番号を入力する手間がかからず、ボタン一つで連絡が取り合えるトランシーバーのほうが、スムーズに連絡できます。

トランシーバーによる通信距離の違い

トランシーバーによる通信距離の違い

トランシーバーやインカム、無線など様々な呼び名がありますが、原則的にすべて共通して無線という扱いです。

トランシーバーは、送受信の機能が一つの機体に内蔵されている無線の総称ですし、インカムも使用するヘッドセットが関係しています。

無線にも様々なタイプがあり、一般的なものとして特定小電力トランシーバーやIP無線機、簡易業務無線機などが挙げられます。この3つで違うのは、主に通信距離です。

  • 特定小電力トランシーバー
  • IP無線機
  • 簡易業務無線機

この3つの通信距離についてお話しましょう。

特定小電力トランシーバー

特定小電力トランシーバーは、0.01ワット以下の小さな出力の電波を使用しています。
出力が小さいことから、多くの製品では通信距離が200メートル程度となっています。

環境によっては、500メートルほどの距離でも通信できる製品や、中継器を利用する等で通信距離を伸ばすこともできなくはありませんが、長くても1000メートル程度です。
市街地のビルが多い場所や、間に遮蔽物がある場所、フロアをまたぐ場所では100メートルを超えると通信が難しいこともあります。


特定小電力トランシーバーは、通信距離がそれほどなくても、コンパクトで持ち運びしやすいといったメリットを生かし、レジャーやスポーツ、店内でスタッフ同士のやり取り等の用途で使われることが多いです。


簡易業務無線機

簡易業務無線機は、強い出力の電波を利用しています。
そのため特定小電力トランシーバーと比べると、通信距離は1キロメートルから、最大5キロメートルほどと長いです。
条件によっては10キロメートル程離れていても使えることがあります。
 

簡易業務用無線機を利用には、免許が必要となります。さらに免許は5年ごとに更新も必要となります。免許の取得時には1台あたりの費用がかかるほか、更新時も電波使用料の納付が必要となります。

サイズが大きく持ち運びには不便ですが、1台で複数の相手とやり取りができる、災害の際でも連絡を取り合えるといったメリットがあります。緊急時、非常用として使われていることが多いです。

IP無線機

IP無線機は、携帯電話大手キャリアの通信ネットワークを利用することで、通信を行うシステムとなっています。
携帯電話の電波がつながる範囲にいれば、何百キロメートル離れたところでも、日本中どこでも通信できます。


通信距離が広いことと、安定性が高いことが大きな特徴です。
中継器なども利用する必要はありません。
そのため、イベント会場や長距離を移動する運送会社、工事の現場等、さまざまな場所、状況で使われています。

CHECK

IP無線機を使用するには免許は不要ですが、月々の回線使用料と通信料金が必要となります。

特定小電力トランシーバーが優れている点

上述したように、特定小電力トランシーバーは、通信距離という点では2種類の無線機と比べると10分の1以下の距離であるため、遠方の相手との通話には適しません。

しかし、それを補うメリットが特定小電力トランシーバーにはあります。
特定小電力トランシーバーが、他の2種類に比べて優れている点をご紹介しましょう。

全体的にコストが低い

全体的にコストが低い

特定小電力トランシーバーは、他の2種類に比べて全体的にコストが低くなっています。
本体そのものの性能が低いこともあり、使用する部品も低コストに抑えやすくなっています。

また、通話料が無料でバッテリーの消費量も少ないというのも強みの一つです。

単3電池一本で20時間以上使用できるものが多く、充電池も販売されているので、初期費用以後のコストがほとんど発生しません。

そのため、店舗経営や趣味で使用する場合、月々のコストを抑えて運用できるのが魅力です。

タイムラグがほぼない

タイムラグがほぼない

従来の無線は、発信してから相手が受診するまでに若干のタイムラグがあります。

そこまで大きくラグが発生するわけではありませんが、会話のテンポが悪くなりやすいのがネックです。
一方、特定小電力トランシーバーは、このタイムラグが非常に短いです。通信距離が短い分、電波の送受信の速度も早くなるので、タイムラグが発生しにくいのです。

したがって、こまめに通信を行うのであれば、特定小電力トランシーバーの方が会話をテンポ良く行いやすいといえるでしょう。

特定小電力トランシーバーの通信距離を延ばす方法とは

通信距離が遠い場合、会話にラグが発生したり、会話内容がとぎれとぎれになったりと、うまく通信ができなくなってしまいます。

特定小電力トランシーバーの場合、通信距離が短いため、使用環境によってはこうした通信障害が起きやすいです。

特定小電力トランシーバーのネックとなる通信距離ですが、これは工夫を重ねることで、若干ですが延ばすことができます。

通信距離を延ばす方法は様々ですが、お金を全く使わない方法でもある程度は延ばせますし、ある程度コストはかかっても、通信距離を倍以上に延ばせる方法もあります。

ここでは、コストのあまりかからないものからコストのかかるものまで、一般的な通信距離の拡大方法をご紹介します。
もしも導入後に若干、通信にラグが入ったり会話内容がとぎれとぎれになったりした場合は、以下の方法をお試しください。

可能な限り金属製品を近くに置かない

可能な限り金属製品を近くに置かない

金属製品をトランシーバーの近くに置かないことで、通信距離が延びる可能性があります。

これは、金属が電波の通信を阻害してしまっているからです。
例えば、鉄筋コンクリートが部屋を隔てていたり、大型の冷蔵庫が近くにあったりすると、それが影響で通信障害が起きやすくなります。

したがって、通信障害が起きている場合、近くにある金属製品を遠ざけることで通信しやすくなるかもしれません。

寒冷地では充電式のトランシーバーを使用する

寒冷地では充電式のトランシーバーを使用する

限定的な対策になりますが、東北や北海道といった寒冷地でトランシーバーを使用する場合、乾電池ではなく充電式の製品を使用すると通信距離が延びる可能性があります。
電池の特性として、気温が低い場所では性能が低下し、その影響で通信距離が低下する可能性があるのです。

したがって、電池ではなくバッテリー式の製品を使用することで、若干の改善が期待できます。

中継器に対応した特定小電力トランシーバーを使用する

最も通信距離を延ばす方法として適しているのが、中継機対応の特定小電力トランシーバーを使用することです。

中継機とは、その名の通り電波を中継する機能を有した製品のことであり、理論上通信距離を2倍に延ばすことができます。

特定小電力トランシーバーで1キロ以上離れた相手と通信も不可能ではないのです。

POINT

注意点としては、特定小電力トランシーバーの中には中継機対応しているものとしていないものがあるため、長距離での使用を想定しているのであれば、予め中継機対応している製品を購入しておきましょう。

高い位置にアンテナを設置する

中継機を使用してもまだ距離が足りないという場合、高い位置に設置することで通信距離が延び、通信しやすくなる可能性があります

無線機の特徴として、アンテナが高い位置にあれば、その分だけ通信距離も延びます。

無線用のアンテナや電波塔が高いところに設置されているのは、それが理由です。

なお、中継機ではなく特定小電力トランシーバーそのものの通信距離を延ばしたい場合、通信用のアンテナが長い、いわゆるロングアンテナタイプのトランシーバーを使用すると、通信距離は延びやすくなります。


距離別で最適な特定小電力トランシーバー!

距離別で最適な特定小電力トランシーバー!

基本的に特定小電力トランシーバーは、短距離での使用を想定しています。
しかし、それでも様々な工夫をすれば、通信距離をある程度は延ばすことが可能です

CHECK

したがって、特定小電力トランシーバーを購入するのであれば、使用するシーンを中心に考えることが大事です。
ここでは、近距離中距離長距離別に、おすすめのトランシーバーをご紹介いたします。

近距離で使用する場合におすすめの特定小電力トランシーバー

特定小電力トランシーバーは、上述したように近距離での通信が主な用途となります。

そのため、短距離で使用するなら、基本的にどの特定小電力トランシーバーを購入しても問題ありません。

しかし、初めてトランシーバーを購入・使用する場合、どんなものが良いのかというのがわかりにくくなっています。

特定小電力トランシーバーは多くのメーカーが製造・販売していて、メーカーごとに強みが異なるからです。

そんなときは、多機能なものよりもシンプルな機能のトランシーバーを選ぶのがおすすめです。

ウェッジトーキー

ウェッジより開発・販売されているウェッジトーキーは、トランシーバーに必要な機能が全て備わっていて、品質も優れている特定小電力トランシーバーです。
お値段も手頃であり、初めてトランシーバーを購入・使用しようとしているのであればおすすめです。

ウェッジトーキーの製品画像
■7千円程度で購入できる

ウェッジトーキーで特に注目されるのは、そのお値段です。
一つ7千円程度で購入できるため、他の特定小電力トランシーバーと比較すると、かなりお求めやすいお値段になっています。
品質の方も日本の工場で製造し、厳しい品質管理のもと製造されているので、高品質なトランシーバーだといえるでしょう。

 
■汎用性・操作性の高さ

ウェッジトーキーは、汎用性と操作性の高さでも注目を集めています。防水・防塵機能が備わっているので屋外でも使用できますし、イヤホンマイクのケーブルは断線しにくい仕様となっています。また、操作性もシンプルなので、初めて使用する場合でも操作方法を把握しやすくなっています。

DJ-PX31

アルインコより開発・販売されているDJ-PX31は、シンプルな操作性の他、用途に応じた使い分けができる特定小電力トランシーバーです。業務、あるいはレジャーの両方で活躍してくれます。

DJ-PX31の製品画像
■超小型の軽量サイズ

DJ-PX31の操作方法は非常にシンプルであり、使用する際は電源ボタンをオンにするだけです。話すと送信、黙ると受信に切り替えるVOXを内蔵しているので、音量調節ボタンと電源ボタンしかついていません。そのため、トランシーバー本体も極めてコンパクトであり、重さも電池含めて70g未満の超小型・軽量サイズとなっています。

■様々な用途に使える多彩なオプションパーツ

通信用のイヤホンマイクは、カナルやオープンエア、ヘッドセットなど好みに応じて使い分けることができますし、複数のトランシーバーを同時に充電できるツイン充電器セットに対応しているので、業務目的で複数台所持する際もまとめて充電できます。レジャーで使用する場合も、自分の気に入ったイヤホンで使用してください。

DJ-PX5

同じく、アルインコより開発・販売されているDJ-PX5は、DJ-PX31を更に軽量・小型化した特定小電力トランシーバーです。トランシーバーとしては最小クラスであり、「ラペルトーク」とも呼ばれています。その性質上、両手がふさがりやすかったり、会話を頻繁に行ったりする場所で活躍してくれるでしょう。

DJ-PX5の製品画像
■ハンズフリーのトランシーバー

DJ-PX5の愛称である「ラペルトーク」とは、ラペル(ジャケットの襟のこと)とトークを組み合わせた言葉です。高さ5センチ、幅4センチと、極めて小さなトランシーバーであり、本体にマイクを内蔵しているためイヤホマイクは必要なく、イヤホンのみで会話できます。

■様々な機能を搭載

サイズは極小でも、DJ-PX5には様々な機能が搭載されています。通話語のノイズをカットするテールノイズ・キャンセラー機能をはじめ、イヤホンの断線検知機能や話すと送信、黙ると受信に切り替えるVOXなど、通話の手間を省く機能が満載です。

複数のフロアや遮蔽物が多い場所でおすすめの特定小電力トランシーバー

複数のフロアや遮蔽物が多い場所でおすすめの特定小電力トランシーバー無線での通話で会話がしにくくなる原因は、距離以外に遮蔽物の存在が挙げられます。

中でも1階から2階といったフロアが異なる場合、床が遮蔽物となり、距離的には問題がないのに通話がしにくいというケースは珍しくありません。

こうした場合、ロングタイプのアンテナの特定小電力トランシーバーを使用すれば通信距離が延びるので、通話がしやすくなります。

一般的に、通信用のアンテナは地上から離れていれば、その分だけ通信距離が延びやすくなります。
通信距離が延びれば、複数のフロアに分かれていても遮蔽物が多くても、通話はしやすくなるでしょう。
また、中継機対応であれば通信距離は倍に延びるので、中継機対応のものも候補に入るでしょう。

ここでは、フロアが異なっている場合でも通話がしやすい特定小電力トランシーバーをご紹介します。

ウェッジトーキー

上述したウェッジトーキーは、フロアが異なるシーンでの使用にも対応しています。中継機に対応しているので遠距離通信が可能であり、フロアが異なっても問題なく通話ができます。

ウェッジトーキーの製品画像
■中継機で通話距離が倍に

ウェッジトーキーは中継機にも対応していて、別売りの中継機を購入・使用することで、より広範囲での通信を行うことが可能です。導入事例に大型家電量販店での活用事例が紹介されていて、信頼性も高いといえます。

 
■グループ通話機能を応用する

中継機なしでも使用する方法として、各階ごとに通話するメンバーを固定することで、問題なく通信が可能です。本体が安価なので数を揃えやすい他、グループ通話機能を使えば通話相手をグループに限定できるので、他の階のメンバーの通信が入ることもありません。

IC-4310

アイコムが製造・販売している通話距離重視タイプの特定小電力トランシーバーです。特徴としては、通信距離重視のロングタイプアンテナを標準装備していて、中継機にも対応しています。

IC-4310の製品画像
■コンパクトで扱いやすい

IC-4310は通信距離を重視していますが、本体は持ち運びがしやすいコンパクトタイプとなっています。
高さ81mm、幅47mmであり、重さも100g未満です。ロングタイプのアンテナなので、ポケットに入れるとアンテナが突き出してしまいますが、本体そのものはポケットに収まりやすくなっています。

■録音再生機能

通信中、距離によっては聞き取りにくく、会話内容の聞き逃しが発生する場合があります。
そんなときに役立つのが、搭載されている録音再生機能です。通信内容を録音して再生することができるため、後で聞き直すことが可能です。

SRS210S

八重洲無線が製造・販売している、特定小電力トランシーバーです。
中継機対応はもちろんのこと、アンテナもショートタイプとロングタイプの2つから選ぶことができます。

SRS210Sの製品画像
■優れた耐久性

SRS210Sは、屋外での使用に適した特定小電力トランシーバーです。
IEC(国際電気標準会議)に基づいた粉塵や水の浸入の耐久テストでは、IP68(粉塵の侵入から完全に保護されていて、1.5mの水深で30分沈んでいても動作に影響なし)という結果が出ています。

■ARTS機能で通話圏内を確認

通信距離を拡大できても、相手が通信範囲内にいないと通話そのものができません。
そんなとき、通信相手が通信範囲内にいるかどうかを確認できるARTS機能を使用することで、相手の位置を確認できます。

地下やマラソン大会など、広範囲で活躍できる特定小電力トランシーバー

地下やマラソン大会など、広範囲で活躍できる特定小電力トランシーバー

上述したシーンよりも更に通話がしにくくなるシチュエーションとしては、地下と地上での通信の他、マラソン大会のような広範囲に渡っての通信も挙げられます。

こうしたシチュエーションの場合、ロングタイプのアンテナはもちろんのこと、中継機の使用は必須と考えて良いでしょう。

特定小電力トランシーバーは、中継機対応されているものとされていないものがあるので、長距離通信を特定小電力トランシーバーで行うなら、中継機対応は必須です。

ここでは、中継機対応の他、長距離での活用を前提とした特定小電力トランシーバーをご紹介しましょう。

IC-4310L

IC-4310Lは、中継機を使用することでより広範囲に渡っての通信が可能です。
したがって、地下や広範囲での行動が必須になる場所でも通信がしやすくなっています。他にもIC-4310Lには、様々な機能が備わっています。

IC-4310Lの製品画像
■一時音量切り替え機能

地下や大規模なイベント会場では、周囲の音が大きくてうまく会話が聞こえない場合があります。
そんなとき、IC-4310Lだと一時的に音量を設定したレベルまでボタン一つで切り替えられるので、音量調節の手間がかかりません。

■屋外でも使用に耐えられる耐久性

IC-4310Lは、屋外での使用にも耐えられるように耐久性にもこだわっていて、IECに基づいた耐久テストではIP67と等級が定められています。
これは、粉塵の侵入を完全に防ぎ、一定の水圧に30分以上沈んでも影響が出ないことを意味しています。

DJ-P221L

アルインコより開発・販売されているDJ-P221Lは、中継機対応の他にも使いやすさにも注力しているため、工事現場や工場、医療・介護施設やイベント会場など、様々なシーンで活躍してくれます。

DJ-P221Lの製品画像
■中継機設定をコントロール可能

DJ-P221Lは中継機対応している他、ロングタイプアンテナに変更できるため、長距離通信に適しています。
更に、DJ-P221Lは、製品に対応している中継機の設定を無線でコントロール変更できる中継機リモコンモードも搭載しているため、より細かい設定が行いやすいです。

■ハンズフリーで使用できるVOXモード

DJ-P221LはVOX機能を搭載しているため、自動的に送受信が切り替わります。
話すときは送信、黙っているときは受信と切り替わるため、イヤホンマイクを身につけていればハンズフリーで会話が可能です。

DJ-P240L

アルインコより開発・販売されているDJ-P240Lは、集団で広範囲に渡って通信を行う際に本領を発揮する特定小電力トランシーバーです。
耐久性に優れ、中継機対応でありロングアンテナなので、ハードな環境で通信をするのであればDJ-P240Lがおすすめです。

DJ-P240Lの製品画像
■他機種との通信が容易に行えるACSH(アクシュ)モード

DJ-P240Lで特筆すべきなのは、ACHU(アクシュ)モードと呼ばれる機能です。
他社の特定小電力トランシーバーとの通信を行う再チャンネルとグループを自動設定してくれるため、異なる機種との通信が容易に行えます。
救助活動など様々なグループで無線のやり取りを行う場合、より連携が取りやすくなります。

■エアクローン機能

複数のDJ-P240Lを用意する場合、それぞれ機能設定が異なっていると、何らかのトラブルが発生する恐れがあります。
DJ-P240Lに搭載されているエアクローン機能は、一つの設定を任意のDJ-P240Lに無線でコピーすることが可能です。
これにより、設定の統一が簡単に行えます。

より自分に適したものを選びましょう

特定小電力トランシーバーは、無免許でも使用でき、場合によっては携帯電話以上に会話をしやすくなるコミュニケーション・ツールです。
お店の経営やレジャー、救助活動など、その用途は様々であり、無線がなければより現場での連絡が困難であるケースは多々あります。

もし、特定小電力トランシーバーが必要になった場合、自分がどんなところで使おうとしているか、どんな機能が必要かを考えて選びましょう。
また、短期間の利用だけであれば、購入よりもレンタルのほうがおすすめです。

数が必要な場合もレンタルのほうが必要分を揃えやすいですし、費用も大幅に抑えやすいからです。

人気記事

オンライン